膿の玉が飛び出てきてきてから2週間ほど経つと噴火した後の火山みたいだったおへその横の腫れはなくなり、おへそから飛び出ていた肉芽もしぼんだような感じになりすっかり炎症が収まっていました。
少しだけ膿の名残のような汁がチョロチョロ出てはいましたがそれもそのうち止まりそうな感じでした。
このままおへそが元通りに治れば手術しないで済みそうだしとりあえずこれで安心だな…などと思いながら久々に病院に行きました。

かなり良くなったでしょ?どんな感じか見せて。

少し汁がチョロチョロ出てますけど肉芽か凹んで元通りになれば大丈夫そうです。

この肉芽が飛び出てるのはちょっと切らないと元通りにならないかもな…
分泌物も止まらないかもしれないね~。

そ…そうなんですか?(マジっすか?)

あんなに炎症がひどくなっちゃったから元通りきれいになるのは難しいと思う。
分泌物も一生出続けるかもしれないしそれはわからないね…
あとは手術してそのへんも全部治しちゃうかどうかだよね。

と…いうことはやっぱり手術したほうがいいんですかね?

それはリスクとかもあるしいろいろ自分で考えて決めるしかないよね。
まったく手術するということを想定していなかったので固まってしまいましたが、この場ですぐに決めてしまうよりもう一度考えてじっくり考えてみることにしました。

経過を見てやっぱり手術する必要があるようだったらお願いするとかでもいいですか?

それでもいいんじゃないかな。
もうとりあえずは病院に来なくていいから手術する決心がついたらまた受診してください。
また炎症が起きちゃったらそれを治療してからとかになっちゃうけどね。

じゃあしばらく様子をみてみます。ありがとうございました。
こうしてひとまずは治療も終了ということになり、しばらくは経過を見ながら手術するかどうか考えることにしました。
コメント